HOME > 会社概要
会社概要

会社概要
| 法人名称 | 株式会社 亀井ランチ |
| 本社所在 | 〒861-4101 熊本県熊本市南区近見9丁目 9-45 TEL.096-212-0011(代) |
| 事業所 | 熊本市役所地下食堂 |
| 事業内容 | 食品加工卸 /幼稚園給食・スーパー惣菜部 |
| 資本金 | 4,200万円 |
| 法人設立 | 昭和43年8月 |
| 役員 | 取締役会長/亀井京子 代表取締役/亀井明徳 取締役/亀井純子 |
| 従業員数 | 約50名(パートタイム含む) |
会社沿革
| 明治2年 | 塩干物卸商創始 於)熊本市新町 |
| 大正10年4月 | 亀井商会 創業 ウスターソース、ケチャップ等の製造開始 |
| 昭和23年11月 | 合資会社 亀井食品工業所設立 |
| 昭和42年4月 | 合資会社 亀井食品工業所内にランチ部を設立し弁当・惣菜・折詰等の製造・販売を始める。 |
| 昭和43年8月 | 有限会社 亀井ランチ設立 |
| 昭和54年6月 | 本社工場新築移転(熊本市本荘) |
| 昭和54年12月 | 株式会社 亀井ランチに変更 |
| 平成9年3月 | 新含気調理食品の工場完成 新含気調理システム導入 |
| 平成12年3月 | 本社工場移転新築(熊本市近見)、新含気食品工場と合体 |
| 平成17年12月 | 株式会社亀井ランチと合資会社亀井食品工業所との合併 株式会社亀井ランチが存続会社となり合資会社亀井食品工業所は解散 |
| 平成17年12月 | 社長交代 代表取締役に亀井明徳 取締役会長に亀井京子が就任 |
| 平成18年4月 | 炊飯事業開始 |
| 平成19年 | 新含気事業部 事業終了 |
| 平成20年1月 | 堀場エステック阿蘇工場 社員食堂開設 |
| 令和2年2月 | HACCP(危害要因分析重点管理点)認証取得へ向けて取組みを開始 |
| 令和2年4月 | 食品加工部 新設 |
| 令和3年8月 | HACCP(国際認証 コーデックス規格)認証取得済 |
交通アクセス
| 交通アクセス | 熊本駅から車で 15分 川尻駅から車で 10分 |
| 住所 | 〒861-4101 熊本県熊本市南区近見9丁目9-45 |
| TEL | 096-212-0011(代) |